2023年9月から2024年3月まで第1期が放送され、国内外で多くのファンを獲得したアニメ「葬送のフリーレン」。2026年1月より、アニメ2期の放送が決定しており、放送が待ち遠しい人もいるのではないでしょうか。今回この記事では、葬送のフリーレンに登場するキャラクター「ゼーリエ」について解説していきます。
Contents
葬送のフリーレン『ゼーリエ』の性別はどっち?
先に結論から言うと、ゼーリエの性別は女性です。小柄で幼い見た目で喋り方も特徴的なため、初登場時に性別の判断がつかない人も多くいました。
公式で性別について発表が無かったゼーリエですが、女性と判断する理由としてゲナウがゼーリエを語るときに「彼女」と言っていたからです。これにより、性別不明と言われていたゼーリエは女性と確定しました。
『ゼーリエ』が死亡確定との噂について
ゼーリエが死亡すると噂になっていますが、現時点で原作漫画でもゼーリエは死亡していません。原作漫画は140話で休載となっており、最新話の140話には死亡フラグが多くあると話題になっています。2025年6月現在も連載再開しておらず、ゼーリエがどうなるのか今後の展開に注目です。
ここでは、「なぜゼーリエが死亡すると噂されている死亡フラグ」について解説していきます。
フリーレンを任務から遠ざけようとしている
ゼーリエがフリーレンたちを任務から遠ざけたことで「死亡フラグでは」と言われています。
ゼーリエがフリーレン達を任務から遠ざけたのは、ゼーリエ自身が死を感じたから起こした行動だと思われます。ゼーリエはあまりに偉大な魔法使いのため、フリーレンでも彼女の死を想像できません。そのような偉大な魔法使いであるゼーリエですが、今回の任務に関しては自分の死を覚悟してフリーレンたちを守ろうとしたと考えられます。
ゼーリエがフリーレンの髪を結ぼうとする
ゼーリエとフリーレンは不仲ですが140話にて「来い、髪を結んでやる」と発言。この不自然な提案が「死亡フラグでは?」と話題になりました。
これは、ゼーリエが最後にフリーレンに何かを伝えようとしていた可能性があります。結局フリーレンは、この誘いを断ったので何を話そうとしていたのかはわかりませんが、今後の展開でゼーリエが何を話そうとしていたか明かされことでしょう。
大魔法使いミーヌスの死亡
葬送のフリーレンの世界で「現存する三人の大魔法使い」。その中の1人ミーヌスは影なる戦士レーヴェに殺害されています。ゼーリエは最強の大魔法使いと言われていますが、同じ大魔法使いのミーヌスが殺害されているため、ゼーリエもレーヴェに殺害される可能性が高いと言われています。この後に行く舞踏会で、ゼーリエはレーヴェに襲撃される可能性があります。
葬送のフリーレンのキャラクター『ゼーリエ』とは何者?
葬送のフリーレンに登場するキャラクター「ゼーリエ」について解説していきます。
ゼーリエとは
ゼーリエは、現存する大魔法使いの1人で「大陸魔法協会」の設立者です。「神話の時代の魔法使い」と言われているエルフで1000歳を超えているフリーレンより遥かに年上になります。フリーレンの師匠であるフランメの師匠でもあります。
性格
ゼーリエは、冷淡かつ相手に対して少し傲慢な性格です。大陸魔法協会を運営する際もワンマン気質なところ見せますが、弟子や部下の言葉を聞いてしっかり考慮します。自分の考えが悪いとわかった際は、素直に謝罪します。
平和を停滞と考えていることから、魔王軍との戦いに干渉せず好戦的。平和な世界を想像できないため魔王を倒せません。エルフとして長生きしていることからか、死に対する意識が薄い所があります。
ゼーリエの強さ
ゼーリエは「地上で全知全能に最も近い存在」と言われるほどの強さです。人類の歴史上で誕生したほぼ全ての魔法が使用可能。魔力量も凄まじく、フリーレンの魔力量よりも遥かに上回ります。
「魔法を譲渡する魔法」を習得しており、事実上の弟子となる1級魔法使いになった者に特権として好きな魔法を授ける事を約束しています。
人間関係
ゼーリエの人間関係を紹介します。
フランメ
ゼーリエの弟子の1人で、優秀なことから一番弟子と言われています。出会いのきっかけについては語られていませんが、親子のような関係で、方針は合わないものの師弟関係以上に信頼し合っていました。
フリーレン
フランメの弟子のため、ゼーリエの孫弟子になります。折り合いが悪く、双方共に塩対応です。ゼーリエは、フリーレンの実力を認めていますが、フリーレンに野心が無いことから見限っています。相性の悪い2人ですが、フリーレンはゼーリエに一定の信頼を見せており、ゼーリエの言葉を素直に受け入れます。
レルネン
大陸魔法協会創立後、最初の1級魔法使いです。協会設立初期メンバーと言われており、ゼーリエとは古くからの付き合いです。ゼーリエのわがままにも慣れている様子でレルネンが担当していた試験官を、ゼーリエが独断で担当した際に柔軟な対応を見せています。
大陸魔法協会を設立
ゼーリエは、作中で描かれている1級魔法使い試験から約50年前に大陸魔法協会を設立。洗練された魔法使いを追い求め、1級魔法使いの座に就いた者には「一つだけ好きな魔法を与える」と言う「特権」を約束しています。
資格は9級から1級まであり、全体で2000人が在籍しています。一般的に5級以上から一人前と呼ばれており五級以上は600人。頂点となる1級の人数は45人と言われています。
アニメ葬送のフリーレン2期の情報を紹介
2024年3月に1期が終了し、多くの反響を呼んだアニメ「葬送のフリーレン」。2025年6月現在、アニメ2期を製作中です。2期の放送予定は2026年1月となっており、日本テレビ系で放送が決まっています。
アニメーション制作は1期同様にマッドハウスが担当。ティザービジュアル第2弾も解禁しており、世界中の多くのファンが期待しています。
まとめ
今回は、葬送のフリーレンに登場するキャラクター「ゼーリエ」について解説しました。休載前の140話で様々な死亡フラグを見せているゼーリエですが、今後どのような展開になるのか気になるところです。未だに原作は連載再開していないので、気長に待ちましょう。
アニメ2期は現在製作中で、2026年1月に放送予定です。2期放送前に、再度アニメ1期を見直してみてはいかがでしょうか。