アニメ関連・感想

    ポケモンアニメを見るなら!知っておきたい登場人物・キャラまとめ

    ポケモンアニメを見るなら!知っておきたい登場人物・キャラまとめ

    新作ゲーム「ポケットモンスター スカーレットバイオレット」がまもなく発売されるポケモンシリーズ。そんなポケモンのアニメが、今年で25周年を迎えました!

    そこで、今回はアニメ「ポケットモンスター」について紹介していきたいと思います。

    ポケットモンスターとは

    ポケモンの愛称で知られる「ポケットモンスター」。株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲーム「ポケットモンスター」シリーズの名称で、これらに登場するキャラクターなどを題材にしたアニメなどのメディアミックス作品の総称でもあります。

    1996年にゲーム「ポケットモンスター赤・緑」が発売されてから、現在まで世界中の人々に愛されている作品です。

    アニメ「ポケットモンスター」

    1997年から放送されているアニメ「ポケットモンスター」は、今年で25周年を迎えた長寿作品のひとつです。アニメのポケモンシリーズは、現在7シリーズ目にあたる「ポケットモンスター (青無印)」が放送されています。

    ストーリー

    「ポケモンマスター」を目指す10歳の少年・サトシは、オーキド博士から差し出されたピカチュウを相棒に旅に出ます。様々なポケモンたちを仲間にしながら、サトシとそのポケモンたちの成長やキャラクターに焦点をあてて描かれています。

    ポケモンシリーズ一覧

    • ポケットモンスター (緑無印1997年版):1997年〜2002年
    • ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(AG):2002年〜2006年
    • ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(DP):年〜2010年
    • ポケットモンスター ベストウィッシュ:2010年〜2014年
    • ポケットモンスター X&Y:2013年〜2016年
    • ポケットモンスター サン&ムーン:2016年〜2019年
    • ポケットモンスター 青無印:2019年〜現在

    覚えておきたい登場人物

    ここからは、アニメを見ていく中で覚えておきたいキャラクターを紹介していきます。

    メインキャラクター

    サトシ

    赤と白の帽子が特徴的な主人公。マサラタウン出身で「ポケモンマスター」を目指している10歳の少年です。

    ピカチュウ

    サトシの相棒。現在放送中の「ポケットモンスター(青無印)」では、ピチューの頃のエピソードが語られました。現在は進化せず、ピカチュウのままサトシと旅をしています。

    ゴウ

    アニメオリジナルキャラクターの1人。褐色の肌に碧目が特徴的で、すべてのポケモンをゲットすることを夢見ている10歳の少年です。

    コハル

    アニメオリジナルメインキャラクターの1人で、三つ編みのおさげが特徴的な女の子。ゴウの幼なじみで、父親はサクラギ博士です。

    ロケット団

    ムサシ

    ロケット団の一員で、膝まである赤い髪が特徴的な女性。サトシのピカチュウを狙っては、痛い目に遭っています。

    コジロウ

    ロケット団の一員で、青い髪と緑色の瞳が特徴的な男性キャラ。

    ニャース

    ロケット団の一員。二足歩行ができたり、人の言葉が話せる珍しいポケモンです。

    準メインキャラクター

    サクラギ博士

    サクラギ研究所の所長。コハルの父親で、研究者の立場からサトシたちのサポートをしています。

    キクナ

    サクラギ研究所で働く女性研究員。大食いマニアで、その道の達人やポケモンについても詳しく知っています。

    レンジ

    サクラギ研究所で働く男性研究員。ポケモンについて詳しく、サトシたちのサポートに回っています。ゲンガーに襲われてからは、ゲンガーがトラウマになっている。

    最後に

    子どもから大人まで、幅広い年齢層に人気の大人気作品「ポケモン」。ゲームで遊ぶのも楽しいですが、アニメではゲームでは見られないポケモンたちが動いてる姿が見れます。気になった方は、是非見てみてください!