キャラ紹介・名言

    【スパイファミリー】ガーデンとは?店長の正体についても考察

    【スパイファミリー】ガーデンとは?店長の正体についても考察
    当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

    少年ジャンプ+で連載し、アニメ化や映画も大ヒットとなった「スパイファミリー」。現在、アニメ3期が制作中で2025年10月に放送予定です。スパイファミリーには複数の暗殺組織が登場しており、ロイドは「WISE」、ヨルは「ガーデン」に所属しています。今回この記事ではスパイファミリーの暗殺組織「ガーデン」について解説していきます。

    スパイファミリーのガーデンとは?

    スパイファミリーのガーデンとは、フォージャー家のヨルが「いばら姫」の名前で所属している暗殺組織です。東国のオスタニアに仇なす国賊を粛清することを目的に活動しています。

    いばら姫によって数十人が殺害されるなど、派手に活躍していますが、その存在は巧妙に隠蔽されています。マフィアやテロリストなどの裏社会では、噂レベルで存在を知られていますが、ロイドが所属する「WISE」やフランキーの情報網でも都市伝説と言われるほどです。

    仕事の依頼は店長から伝達

    ガーデンに依頼された仕事は、組織のトップを務める店長からメンバーに電話で通達します。

    依頼の流れは、依頼主か代理人がガーデンの元に訪れ仕事を依頼。店長が仕事の内容を吟味したうえで仕事を受けるか決定します。権力闘争など政治的思惑が入ったスポーツ試合の参加依頼は受け付けません。

    ガーデンのモデル

    スパイファミリーに登場する暗殺組織「ガーデン」は、実在する組織がモデルになっていると言われています。その組織とは、1930~40年代にかけて暗躍していた犯罪組織「マーダー・インク」です。

    殺人依頼はガーデンのように電話で伝達。足のつかないアイスピックなどの武器を多く使用し、ヨルの武器「スティレット」と共通しています。

    マーダー・インクは最終的に全員処刑されます。このモデルが事実なら、スパイファミリーのガーデンに所属するメンバーは、最終的に全員死亡するという不穏な展開が待っているかもしれません。

    ガーデンに所属するメンバー

    ガーデンに所属しているメンバーをそれぞれ紹介します。

    店長

    ガーデンの長を務めているが、謎の多い男性。普段は屋敷の庭で花を育てる庭師のような振る舞いをしており、丁寧な口調で話します。戦闘の腕は優れており、ヨルが結婚生活で戦闘の腕が鈍っていないか試すために刃を交えることもあります。

    部長(マシュー・マクマホン)

    メンバーの中でも古参の立ち位置を務める年老いた男性です。普段はヨルが務めている市役所の部長として、ヨルの指導を厳しく行います。厳しい一面を見せているが、時にはヨルが家族のもとで過ごせるよう粋な一面を見せることもあります。

    いばら姫(ヨル・フォージャー)

    スパイファミリーのヒロインであり、ロイドやアーニャと暮らすフォージャー家の1人。ガーデンの中ではエース級の実力者です。武器はスティレットナイフを使用し、常人とは逸脱したパワーで相手を圧倒します。普段は暗殺者としての素性を隠しながら市役所で勤務し、フォージャー家の母親として暮らしています。

    弟切

    ぱっつん切りでロングヘア―の青年。目元や口元に左右対称なホクロが付いている暗殺者です。常に松葉杖を付いており、松葉杖に隠している剣やスローイングダガーを武器に素早い身のこなしで戦います。

    いばら姫の他人を寄せ付けないオーラに惹かれ憧れの存在となっていたが、家族ができたことで失望。一方的に逆恨みし、任務中にいばら姫に奇襲をかけて決闘を申し込むことも。

    ギンピー

    ぼさぼさ頭で物静かな女性。毒物の専門家でメンバーが負傷した際の薬の調合も行っている。いばら姫のことを「いば姉」と呼んでおり、いばら姫に家族ができたことで自分も彼氏が欲しいと思っている。

    アザミ

    ガーデンの定例会でギンピーが名前を出したメンバーの1人。2025年7月時点で作中では登場していません。恐らく名前から女性だと思いますが、男性の場合はギンピーの彼氏候補かもしれませんね。今後の展開で登場することを期待しましょう。

    案内人

    依頼人を店長の元に案内している青年。作中で描かれていますが名前などは公表していません。ヴィルカー局長からは相当な手練れと言われています。

    店長の正体について考察

    ガーデンの店長の正体については作中でも明らかになっていません。しかし、今後の展開によっては黒幕としてロイドの前に立ちはだかる可能性や一緒に国のために戦う可能性があると考えられます。それぞれ紹介します。

    ロイドの前に立ちふさがる可能性

    ガーデンは東国のオスタニアに属する組織のため、オスタニアに敵対する組織は暗殺対象です。ロイドが所属する西国の組織「WISE」は、ロイドをスパイとしてオスタニアに送りこんでいます。

    このことがガーデンに知られたら、ロイドは暗殺対象となるでしょう。もし、ガーデン側が暗殺者としてヨルを送り込んだ場合、ロイド対ヨルの壮絶な夫婦喧嘩が起きるかもしれません。

    ロイドと共闘する可能性

    ガーデンが、ロイドを暗殺対象とせず協力関係となる可能性もあります。

    ガーデンの長を務める店長は、東国の前身である帝国に対して忠誠を誓っており、現政権の移行には従わないことを表明しています。そのため、店長が「東西戦争の阻止」を考えている場合、ロイドが所属するWISEと思惑が一致します。

    WISEとガーデンが協力関係になり東国現行政権と戦う可能性もあるでしょう。

    アニメ「スパイファミリー」3期の情報を紹介

    アニメスパイファミリーの3期は現在製作中です。放送予定は2025年10月となっており、原作コミックス9巻の60話から描かれることが予想されています。2期では超能力を使える犬のボンドがフォージャー家の一員に加わる様子が描かれており、3期は「バスジャック事件」などの話が描かれることが予想されています。

    まとめ

    今回は、スパイファミリーに登場する暗殺組織「ガーデン」について解説しました。作中ヒロインのヨルが「いばら姫」の名で所属し、東国の脅威となるテロリスト組織などを壊滅させています。ガーデンの長となる店長は、未だに謎の多い人物として描かれており、今後の展開によってはロイドとの敵対関係や協力関係のどちらかになることが予想されています。

    アニメ3期は2025年10月に放送予定です。興味のある方は今のうちに1期と2期をもう一度見直してみてはいかがでしょうか。