キャラ紹介・名言

    【葬送のフリーレン】ザインは再登場する?戦士ゴリラの伏線も考察

    【葬送のフリーレン】ザインは再登場する?戦士ゴリラの伏線も考察
    当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

    週刊少年サンデーで連載しており、アニメ1期も大好評で幕を閉じた「葬送のフリーレン」。2026年1月からアニメ2期の放送が決定し大きな話題になりました。アニメ1期を視聴していて、一時的にパーティに加入していた僧侶ザインが今後再登場するのか気になる人もいるのではないでしょうか。

    今回この記事では、葬送のフリーレンの僧侶ザインが今後再登場するのか、その可能性について解説していきます。漫画やアニメのネタバレを含むので注意してください。

    葬送のフリーレンの僧侶ザインは再登場する?

    原作漫画28話でフリーレン達のパーティに4人目のメンバーとして一時的に加わっていた僧侶ザイン。しかし、とある理由によってザインは離脱します。ザインは今後再登場するのかその可能性について解説します。

    ザインが離脱した理由

    ザインがフリーレンのパーティから離脱したのは、原作の35話です。一級魔法使い試験を受けるためにオイサーストを目指していたフリーレン一行でしたが、北側諸国のローア街道で戦士ゴリラの情報をザインは掴みます。戦士ゴリラが向かった先は、オイサーストとは真逆の都市テューアでした。

    ザインがフリーレン達と旅を始めた理由は「親友の戦士ゴリラを追うこと」です。ザインは戦士ゴリラを追うかフリーレン達と旅を続けるか悩みますが「後悔したくない」とテューアに行くことを決意。ザインはフリーレン達から別れることになりました。

    フリーレンは僧侶の席を空け続けていた

    一級魔法使い試験後、フリーレン達と共に一級魔法使いになったメトーデやゲナウはゼーリエからの依頼で魔族討伐任務に向かいます。任務完了後、メトーデは僧侶のいないフリーレン一行に僧侶として同行することを提案しますが、フリーレンは「僧侶の席は(ザインのために)空けておきたいから」と断っています。

    ザインの再登場

    ザインが再登場したのは原作漫画の第135話。ザインは戦士ゴリラを追って帝国領を訪れます。この時、フリーレン達も帝国領で影なる戦士達と戦闘を行っていました。

    ザインはフリーレンの魔力を感じ取り、魔力を追跡。フリーレンもザインの魔力を探知しており、出会うためにわざと魔力を残して導きます。

    シュタルクが毒矢にやられてしまい絶体絶命状態のフリーレン一行でしたが、再びザインと出会います。ザインの解毒魔法によってシュタルクは一命をとりとめることができました。

    戦士ゴリラについての伏線も考察

    ザインの親友として冒険を夢見て10年前に旅に出た戦士ゴリラ。原作漫画138話で戦士ゴリラは影なる戦士クライスであることが判明します。戦士ゴリラが影なる戦士と思わせる伏線について考察します。

    猫を助けた老人の反応

    ザインが再登場した第135話で、ザインは傷ついた猫を抱える老人ヴァルロスと出会い猫を回復魔法で治療します。

    その後、ザインはヴァルロスに戦士ゴリラの行方について質問。ヴァルロスは「聞き覚えが無い」と返答しますが、その後「本名は?」などと質問します。本名を知らなかったザインは「わかんない」と返答し、ヴァルロスは呆れたように「くっくっく…なんだそれは」と笑います。この時のヴァルロスの表情から「戦士ゴリラのことを知っている」と考えるファンが多くいました。その後、ヴァルロスは影なる戦士であることが判明します。

    妹の存在

    影なる戦士の傭兵シュリットの兄と呼ばれているのが同じく影なる戦士で鍛冶屋のクライス(戦士ゴリラ)です。シュリットとクライスに血縁関係があるかは不明ですが、本当に妹の場合は「何らかの事情」によって影なる戦士に入った可能性も考えられます。

    戦士ゴリラが影なる戦士に入った理由は不明

    2025年9月現在、戦士ゴリラがなぜ影なる戦士に入ったのかは明らかになっていません。

    ザインが戦士ゴリラの情報を頼りに帝国領まで足を踏み入れていることから、帝国領に入るまでは戦士ゴリラとして活動していたのがわかります。おそらく帝国領に戦士ゴリラが足を踏み入れてから、影なる戦士に入る何かしらのきっかけがあったと考えられます。今後の展開に注目です。

    ザインとは

    ザインとは、葬送のフリーレンに登場するキャラクター。大陸北方の村に住んでいる酒やタバコ、ギャンブルや女などが好きな僧侶です。基本的に常識人でフリーレンパーティの中ではツッコミ役。面倒見がよく大人としてまとめ役を担っています。

    僧侶としての能力が高く、治療や解呪などを行う「女神さまの魔法」の腕は天才と呼べるほど。シュタルクが毒蛇から受けた「脳が数時間で溶けて死ぬ不治の毒」を一瞬で治療しています。

    ザインの過去

    ザインは早くに両親を亡くしており、かつては幼馴染の戦士ゴリラと一緒に冒険することを夢見ていました。2人が住んでいた村にはエルフの戦士と人間の僧侶の英雄像が建てられており、名前を忘れられた英雄として語られています。

    それを聞いた戦士ゴリラは「忘れられない英雄になる」と決意。自身を戦士ゴリラと名乗り、師匠のハイターは「あなたは僧侶アゴヒゲですね」と冗談を飛ばし、それぞれの異名が決定します。

    ザインがフリーレンと出会う10年前、戦士ゴリラは「3年ほどで戻る」と旅に出たが、村に戻ることはありませんでした。

    フリーレンとの出会い

    北側諸国アルトの森林でフリーレンが薬草を集めていると、底なし沼にはまって動けなくなっているザインと出会い助けます。少年時代から冒険者を夢見ていたザインですが、兄を置いていけず諦めて村で燻っていました。

    ザインが旅に出ない真意を知った兄は、ザインの人生で初めて見るくらい叱り、フリーレン一行と兄に勧められる形で戦士ゴリラを探すためにフリーレン達の旅に同行します。

    まとめ

    今回は、葬送のフリーレンの僧侶ザインが再登場する可能性について解説しました。フリーレンパーティの4人目として同行していたザインですが、物語途中で離脱します。その後しばらく登場することはありませんでしたが、原作漫画の第135話にてフリーレン達と再開。ザインが追い求めていた戦士ゴリラが影なる戦士に入っていることが判明し、今後どのような展開を迎えるのか期待が高まっています。興味のある方は、この機会に単行本を購入して読んでみてはいかがでしょうか。