マンガやアニメだけでなく、パチンコやゲームなど幅広いジャンルで人気のアニメ「転生したらスライムだった件」。2018年10月に放送開始し、2024年9月には3期が放送終了し、4期の制作が発表されています。今回この記事では、転スラのアニメを見る順番について紹介していきます。
Contents
転スラアニメを見る順番を時系列順に紹介
転スラアニメを見る順番を時系列順に紹介します。
アニメ1期
転スラアニメ1期は2018年10月から2019年3月まで2クール放送。全25話ありますが、本編のストーリーは23話までとなっています。サラリーマンの三上は交通事故により異世界に転生。スライムとして生まれ変わります。最初に出会ったドラゴン「ヴェルドラ=テンペスト」の力をスキル「捕食者」で取り込み、様々な力を使ってスライム「リムル=テンペスト」として異世界を活動します。
リムルは異世界に住む様々な種族を救い、仲間を増やしてモンスターの町を築いていきます。
OAD
OADは、単行本12巻から16巻までの限定版に付属しているDVDで視聴できるオリジナルアニメです。本編とは関わりがない外伝的な物語が収録されています。現在は限定版を購入できなかった人向けに、各OADはABEMAなどの配信サービスでも視聴できます。各話タイトルは以下の通りです。
- 外伝:Mの悲劇?
- 外伝:HEY!尻!
- 外伝:リムルの華麗な教師生活
コリウスの夢
コリウスの夢は「転スラ10thプロジェクト」の企画として作られた全3話のアニメです。アニメ1期と2期の間に位置する物語で「外伝:リムルの華麗な教師生活」の後日譚にもあたります。物語は「コリウス王国」で起きる様々な陰謀にリムルが立ち向かう話です。
アニメ2期
転スラアニメ2期は、2021年1月から9月までの2クール放送。1期の続きが描かれており、閑話を含む全26話のうち24話が本編です。平和に発展する魔国連邦ですが、魔王クレイマンやファルムス王国の攻撃によって町は壊滅的に。リムルは多くの仲間を失います。リムルは仲間の命を取り戻すわずかな希望に賭け、魔王となり覚醒します。
1期のようなのんびりした雰囲気から一変し、シリアスな展開が多くなっています。
劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
2022年11月25日に公開された映画作品です。物語は原作者の伏瀬氏が手掛けた完全新作ストーリーです。物語はアニメ2期最後のクレイマンを撃破しリムルが正式に魔王になった後の話となっています。ベニマルの兄貴分ヒイロの頼みで「ラージャ小亜国」へ訪れたリムル。女王トワにかけられた呪いの謎を解くため奮闘していく物語です。
アニメ3期
アニメ3期は2024年4月から9月までの2クール放送。閑話を2話含む全26話となっています。物語は聖魔対立編から始まり、魔都開国編までが描かれています。魔王になったリムルと聖騎士団を率いるヒナタの戦いや、勇者マサユキとの出会いや戦闘を行います。
『転スラ日記』はいつ見ても良い
転スラ日記は、月間少年シリウスで連載されている4コマ漫画が原作のスピンオフ作品です。アニメ2期の1クールと2クールの間の2021年4月から6月に放送されています。時系列はアニメ1期の頃から描かれており、夏祭りやクリスマスなどのイベントを題材にした日常的なストーリーとなっています。本編と離れた完全スピンオフなので、どのタイミングで見ても良いですが、1期を視聴した後などある程度の登場人物を知ってから見たほうが楽しめるでしょう。
まとめ
今回は、アニメ転スラを見る順番について解説しました。時系列を把握した上で転スラを楽しみたい人は、今回紹介した順番で視聴してみてはいかがでしょうか。アニメ4期は既に制作しており、映画第2弾は2026年2月に放送予定です。アニメ転スラの今後の情報に注目していきましょう!