キャラ紹介・名言

    堕姫と妓夫太郎の血鬼術全技一覧! 堕姫が首を斬られても死なない理由や急所を解説

    鬼滅の刃:遊郭編では、炭次郎たちかまぼこ隊と音柱である宇髄天元が活躍しますね!

    そして、その敵となるのが十二鬼月:上弦の陸である堕姫と妓夫太郎の兄妹の鬼。

    上弦ですからこれまで炭次郎たちが戦ってきた鬼の中でもかなりの強さを持った鬼と言えます。

    なんと堕姫は鬼の急所である首を切られても生きている!!

    普通、鬼は日輪刀で首を切られたら、身体を再生することもできず徐々に体が崩れていきます。

    しかし、堕姫は天元に首を切られましたが泣きわめくだけで倒すことはできませんでした。

    その後、泣きわめく妹の堕姫に呼ばれて兄の妓夫太郎が出現・・
    炭次郎たちは更に苦戦をすることになります。

    実は堕姫を倒すには条件があるのです!

    今回は上弦の陸である堕姫と妓夫太郎の血気術や、首を切られても死ななかった堕姫の本当の急所についてまとめていきたしと思います。

    こちらの記事は、原作漫画のネタバレが含まれております。
    アニメ派の方は気を付けて読み進めてください。

    堕姫の血鬼術全技一覧!

    普段、遊郭では堕姫が花魁として行動をしています。
    その容姿は、とても美しく気の弱い男性なら気を失ってしまうほどだとか。

    美しさの反面子どもっぽいところも多く、ピンチになると泣いて兄の妓夫太郎に助けを求めます。

    無惨からも頭が悪い子どもと思われているくらいです。(ファンブック参照)


    堕姫は美しいものが好きで、老人や美しくない人間は絶対に食べない徹底ぶり。

    そんな堕姫の使う血気術は・・

    刃物のような切れ味の8本の帯を操り退路を塞ぎながら敵を切り刻む血気術。

    伊之助はこの帯を「ミミズ帯」とか言っていましたね(笑)

    堕姫はこの帯に捕まえた人間を閉じ込めて「食料」を保存していました。

    この帯、堕姫と意識が繋がっていて帯を持たせると対象を監視したり、何かあれば遠隔でも攻撃をすることもできるようになっています。

    ファンブックには、原作では明かされなかった内容が多く書かれています!
    ぜひ気になる方は手に取って見てくださいね^^



    \電子書籍「ebookjapan」では、試し読みも可能!/

    妓夫太郎の血鬼術全技一覧!

    普段は堕姫の背中に隠れている妓夫太郎は、堕姫がピンチになるなど有事のときには妓夫太郎が出て来ます。

    妹である堕姫のことを溺愛していて、とにかく甘やかしています。

    堕姫は無惨に「頭が悪い子ども」と思われていますが、妓夫太郎が妓人間だった時の境遇と彼の貪欲な性格を無惨は高く評価しています。

    そんな妓夫太郎が使う血気術は自分の血を使った術を使います。

    飛び血鎌

    血を薄くて鋭い刃のような形にして敵に飛ばします。
    放った後でも軌道を変えられるので避けても追ってきます。

    円斬旋回・飛び血鎌

    血の斬撃を螺旋状にして両腕にまといます。
    接近戦に使用される術ですね。

    跋弧跳梁

    血の斬撃を自分の周りに廻らせる防御のための術。
    これで敵の攻撃を弾き飛ばします。
     
     
    妓夫太郎の血の斬撃には猛毒があるため、攻撃を受けると毒も受けてしまう。

    妓夫太郎の血気術は強くて、炭次郎も天元もかなりの苦戦を強いられます・・

    毒があるのもなかなか厳しい。

    ちょっとでも攻撃を受けたら毒に侵されてしまうので、一般の人間だったら掠り傷でもやられてしまう程。

    堕姫が首を斬られても死なない理由や急所を解説

    実は堕姫単体であれば上弦としての力には及ばないと言えます。

    その理由として天元も言っていましたが、結構あっさりと首を斬られていましたね。

    そのとき堕姫は、首を抱いたまま大泣きするも生きたままで、妓夫太郎が出て来て首をくっつけるというまさかの展開( ゚Д゚)

    鬼は首を斬られたら身体が崩れて死んでいくはずなのに、堕姫は死ななかった・・
    堕姫の急所はどこになるの?って思いますよね。

    実は堕姫の急所も首なのは間違いないのです。

    でも、討伐するには堕姫の首だけではなく、妓夫太郎の首も同時に切らなければなりません。

    堕姫と妓夫太郎は2人で1人ですから、倒すときも同時じゃないとダメというわけですね。
    2人の絆の深さが、よくわかる部分だと思います。

    堕姫と妓夫太郎の血鬼術全技一覧! 堕姫が首を斬られても死なない理由や急所を解説!まとめ

    堕姫と妓夫太郎はとても仲のいい兄妹で堕姫はとにかく、お兄ちゃんのことが大好きなんですよ。

    妓夫太郎もかなりのシスコン(笑)
    とにかく堕姫のことが可愛くて仕方がないんですって。

    妓夫太郎は自分の見た目の醜さに劣等感を抱いてしましたが、堕姫が自分を慕ってくれることでかなり救われていたんですね。

    鬼になる前は堕姫のことを守っていて「ずっと一緒」と約束していたのも、2人同時に首を斬らないと倒せないということにつながるのでしょう。

    ちょっと切ないけどほっこりしますね。
    たくさん人を食べた鬼ではあるけども・・

    地獄で罪を償って生まれ変わったら、今度は普通の家庭に生まれて2人で幸せな人生を送ってほしいと思います。

    \鬼滅の刃2期をもっと楽しむ記事まとめはこちら★/
    鬼滅の刃記事まとめ!鬼滅の刃の記事を一覧にしています! アニメ2期が楽しくなること間違いなし(*ノωノ) たくさんの考察をしているので、どの記事も楽しく...