キャラ紹介・名言

    ワールドトリガーヒュースの強さの訳!陽太郎との関係性やボーダー入隊への覚悟

    アフトクラトルからやってきたエリート軍人ヒュース。
    捕虜となり玄界(ミデン)に残る羽目になってしまいました。

    一刻も早く帰郷する為、玉狛第二に入隊し、驚きの強さと戦術力でボーダー達を圧倒させています!
    今回はそんなヒュースについて、掘り下げていきますよ(^^)/

    ワールドトリガーヒュースのプロフィール

    身長171cm
    年齢16歳
    トリガー蝶の盾(ランビリス)
    出身 アフトクラトル
    誕生日6月12日
    星座
    うさぎ座
    CV島﨑信長

    16歳というまだまだ若いことに驚きを隠せません。
    修が15歳なので、1つ年上ということになりますね。

    日本で考えると、中学3年生でしょうか!
    にしてもかっこいい(*ノωノ)

    ヒュースファンは多いです!

    性格は、非常にまじめ。
    自分のミスは自分で取り返す。
    言ったことには責任も持つところなど、ネイバーではあるが信用できる人に徐々に変わっていく流れが非常に面白いですね。

    ヒュースはなぜ玄界へ?

    近界最大の軍事国家、神の国といわれる『アフトクラトル』のエリート軍人・ヒュース。
    新たな神(金のひな鳥)を捕獲するために、第二次大規模侵攻を仕掛けに玄界へやってきました。

    第二次大規模侵攻の結果、ヒュースは故郷であるアフトクラトルに裏切られ、捕虜として玄界に残ることに・・

    ネイバーであることを隠しつつボーダーに入隊。
    玉狛第二の一員となり、遠征部隊になって帰郷することを目指しています。

    ヒュースの過去と真の目的とは?

    アフトクラトルの平民出身なのですが、才能を認められたヒュースはベルティストン家直属のエリン家に引き取られ、養子として育てられます。

    第二次大規模侵攻が失敗に終わった場合、ハイレインは次の神候補として、莫大なトリオン能力を持つ、ヒュースの育て親を生贄にする計画でした。

    玄界に置き去りにされたヒュースは、、一刻も早くアフトクラトルに帰って、育て親を守りたい・・という気持ちなのでしょう。

    祖国の情報について黙秘を貫く姿からも、忠誠心の強さが分かりますね。

    ヒュースと陽太郎の絆・関係性は?

    玉狛支部に住んでいるお子様・陽太郎は、捕虜・ヒュースのお世話係を率先したり、ランク戦を見ながら解説したり、一緒に買い食いをしたり・・・と段々と距離を縮めていきましたね。

    一緒に食事をしたり、ランク戦を見ながら盛り上がっている姿は、とても微笑ましいシーンです!

    陽太郎はヒュースを捕虜ではなく一人の人間として接し、ヒュースはそんな陽太郎をリスペクトし「先輩」と呼ぶような仲になりました。

    実は、陽太郎とヒュースは同じ境遇を辿っている者同士。

    陽太郎も、かつて過ごした故郷が滅んでしまい、故郷に帰れないという背景があるのです・・

    捕虜として故郷に捨てられたヒュースの気持ちをよく理解でき、接することができているのかもしれませんね。

    ヒュースの強さはどの位?

    第二次大規模侵攻の時は、蝶の盾(ランビリス)という磁力を用いたトリガーを使っていたヒュース。

    磁力で相手の動きを止めたり、捕獲したりできる攻守バランスが取れた万能型トリガーであるが、アフトクラトルでは最新鋭のトリガーであったため、扱いもとても難しいと言われています。

    蝶の盾(ランビリス)を使いこなすには、戦術の知識や頭の回転の速さが必要ですので、ヒュースのポテンシャルの高さが分かりますね!

    ボーダー用のトリガーでは、弧月をメイントリガーとして使用しています。

    幼い頃、ヴィザから剣術を習っており、その腕前はボーダー内でも「太刀筋が違う」「変わった剣」といわれるほど!

    ボーダーに入隊した時点で、アタッカーランク6位と並ぶという強さで、玉狛第二の新エースとして活躍が期待されています。
    ボーダー用のトリガーを使いこなしていくことで、もっと強くなっていくはずですよ!

    ヒュースが選んだボーダー用トリガーは何か?
    こちら解説してます!

    ワールドトリガーヒュースのボーダートリガー紹介!ランク戦にどう挑む?!一刻も早く故郷へ帰る為ネイバーということを隠してボーダー入隊したヒュース。ボーダー内ではランビリスは使えない。 新たにボーダー...

    ワールドトリガーヒュースの強さの訳!陽太郎との関係性やボーダー入隊への覚悟 まとめ

    これから、玉狛第二の新エースとして大活躍を期待されているヒュース。

    ランク戦や遠征部隊の選抜試験など、どんどんとボーダー達に関わっていく中で、どんな風にヒュースが変わっていくのか、要注目!

    ヒュースが玉狛第二に加わり、ランク戦へ登場するのは、時期3rdシーズンアニメから!

    ワールドトリガー3期はいつから放送?漫画何巻からどこまで?OPや見どころも!いよいよワールドトリガー3期が今年の秋10月放送予定が決定されました!今年の1月に2期が放送され、同年で3期の開始とはものすごい...

    これからもワールドトリガーに目を離せない(*ノωノ)