ワールドトリガー、ボーダー玉狛支部所属のA級部隊玉狛第一について紹介します!
メンバーやそれぞれの武器、ポジションなど深く掘り下げていきますよ^^
順位や強さなども見ていきましょう!
玉狛第一のメンバー紹介
木崎レイジ
隊長:木崎レイジ。
21歳の大学生で常に落ち着いている印象ですね。
違う時は林藤ゆりさんといる時くらい?(笑)
アニメ3期で初めてゆりさんが登場し、あたふたソワソワするレイジを見て印象が変わった方も多いはず!
7月2日は「つるぎ座」の21歳、木崎レイジ隊員の誕生日!!
おめでたい日ですが、何だかソワソワした様子…あ!ゆりさんがお祝いに来てくれる感じかな!?落ち着いて、存分にお祝いされてくださいね~♪#ワールドトリガー#レイジさんお誕生日おめでとう pic.twitter.com/Q2PAcnXRAv— ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off) July 1, 2019
様々な種類のトリガーを操る技能の持ち主で、近距離戦から狙撃までほんとになんでもこなすボーダー唯一のパーフェクトオールラウンダーです!
攻めよりも守りが強いようで、持久戦を得意としています。
東の弟子で、烏丸と雨取の師匠。
専用トリガーは「全武装(フルアームズ)」!
小南桐絵
次は小南桐絵。
17歳の高校生でお嬢様校に通っています。
7月28日は「ぺんぎん座」の17歳、小南桐絵隊員の誕生日!!
ゆりさんやクローニンも参加して、玉狛支部の誕生日パーティーがにぎやかになりそうですね!童心に帰って林藤支部長にべったり…はしないかな(笑)#ワールドトリガー#小南隊員お誕生日おめでとう pic.twitter.com/vtxVhcsYmj— ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off) July 28, 2019
トリオン効率度外視の独自のトリガーを使う短期決戦型のNo.3アタッカー。
第一次大規模侵攻以前からボーダーに所属しており、玉狛支部内では林藤支部長に次ぐ古株隊員!
非常に騙されやすく、鵜呑みにしてしまう性格でたびたび後輩の烏丸にからかわれています。
戦法についてはレプリカから「ボーダーというよりネイバーの戦い方に似ている」と言われていましたね。
また、小南はトリオン体でショートヘアになるのも有名!
7月28日はA級・玉狛第1のアタッカー、小南桐絵隊員の誕生日!!
一人で一部隊に敵うほどの剛腕を持つと噂される小南隊員。連結した双月で迷いなく振るわれる大斧の太刀筋は、現役最古参隊員らしい、百戦錬磨の巧さを感じさせます!#ワールドトリガー#小南隊員お誕生日おめでとう pic.twitter.com/yK2awEIX67— ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off) July 27, 2020
詳しくはこちらも合わせて読んでみてくださいね↓
遊真の師匠で嵐山の従兄妹だそう!
専用トリガーは「双月」。
烏丸京介
次は烏丸京介!
16歳の高校生で普通校に通っています。
5月9日は「ねこ座」の16歳、烏丸京介隊員の誕生日!!
玉狛のメンバーから、迅さんのおさがりじゃないアウターとかプレゼントしてあげて欲しいですね!! …さらにイケメンに手がつけられなくなってしまう!!#ワールドトリガー#とりまる隊員お誕生日おめでとう pic.twitter.com/5QtOv9OPKp— ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off) May 8, 2019
「とりまる」の愛称で親しまれています!
元は、太刀川さんが「からすま」を「とりまる」と呼び間違えたことがきっかけだそう(笑)
家が貧乏な為バイトを何個も掛け持ちしており、洋服も迅のお下がりとか!
モサモサした男前で基本的には落ち着いた性格ですが、騙されやすい小南に嘘をついてからかうなどお茶目な一面もあります^^
元々は本部に所属しており、本部にファンがたくさんいます。
木虎がいつもソワソワしているのは印象的ですね(笑)
修の師匠でレイジの弟子。
専用トリガーは「ガイスト」!
宇佐美栞
次は宇佐美栞!
17歳の高校生で進学校に通っています。
4月27日は玉狛支部所属のオペレーター、宇佐美栞隊員の誕生日!!
ボーダー最強部隊こと玉狛第1と、気鋭のB級・玉狛第2を兼務する名オペレーター。技術面のみならず、きめ細かな気配りでメンバーを精神的にも支える、玉狛になくてはならない存在です!#ワールドトリガー#栞ちゃんお誕生日おめでとう pic.twitter.com/l7qXSMpYPk— ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off) April 26, 2020
玉狛支部所属のオペレーターで玉狛第二のオペレーターも兼任。
トリガーやトリオン兵といった近界技術に興味津々!
元々優しいが、眼鏡をかけている人間にはより優しい平和的差別主義者(笑)
元A級3位風間隊のオペレーターであり、近界遠征の経験もあります!
アフトクラトルが攻めてきた第二次大規模侵攻では、玉狛第一・玉狛第二を合わせてサポートしていましたね!
玉狛第一のトリガーは?
玉狛支部では、林藤支部長が近界から個人的に持ち帰ったトリガーを解析して得た独自の技術で、使用者に合わせた一点ものです!
攻撃力を重視した代わりに、トリオン効率度外視の短期決戦用。
全武装
レイジ専用トリガー。
起動すると
・右肩:ミサイルランチャー
・左肩:キャノン砲
・右手:機関銃
・左手:突撃銃
が装備。
更に背中から左右に伸びる二本のアームで、レイガストを一つずつ装備したまさに完全なる武装姿です!
双月
小南専用のトリガー。
通常は一対の小型の斧。
それを接続器(コネクター)で二本を連結させる事で、巨大な斧に変形し一撃の攻撃力が大幅に高まります!
ガイスト
烏丸専用トリガー。
トリオン体の安定性をあえて崩し、武器や手足にトリオンを流し込んで強化しています。
アフトクラトルのトリガー技術と発想は似ていますが、角の補助がない分不安定で、起動すると約200秒で強制的に緊急脱出!
起動するとカウントダウンと甲・斬・特・速・射の五つの項目のレーダーチャートが手の甲に表示される仕組みになっています。
選ぶレーダーチャートによって武装形態が変わるのも魅力的!
ワールドトリガー玉狛第一がランク戦の順位や隊服について
玉狛第一は非常に高い実力を持ちますが、ランク戦には参加していません。
ですので、A級1位・A級4位などすべての隊は順位がついているのですが、玉狛第一には順位がつきません。
ランク戦に参加しない理由は、メンバーの一人一人が規格外のトリガーを使用している為です。
忍田本部長曰く「ボーダーの最強部隊」と言われており、1人で1部隊と同等の力があるとされています!
独自のトリガーの性質から短期決戦型の部隊です。
エースである小南を、2人の万能手が中距離から援護するのが基本的な戦術ですが、状況に応じて様々な作戦を実行し、現場に対応できる応用力も持ち合わせています。
玉狛第一の戦闘力が高いのはもちろん、小南と木崎に至っては旧ボーダー時代から在籍する古株で近界遠征の経験もあります。
また、隊服は揃えておらず、一人一人の戦術に合わせてあります!
玉狛第一のメンバーやトリガー解説!ランク戦の順位や隊服は?まとめ
玉狛第一について深く掘り下げてきました!
独自のトリガーを使っているにしても、個々の戦闘技術はとても高いものになっていますね。
これからの活躍もどのようなものになるか期待です(*ノωノ)
紙媒体にこだわらなければ「ebookjapan」がおすすめ♪
初回ログインで確実に12冊半額購入できますよ!
試し読みも可能(^^)/
私も実際に使用してます^^