キャラ紹介・名言

    ワールドトリガー東隊のメンバーや強さを解説!師弟関係チームで今後の成長も期待

    ボーダー本部所属B級部隊東隊について!

    メンバー構成は?
    メンバーそれぞれの武器や旧東隊など深く掘り下げていきたいと思います!

    ワールドトリガー東隊とはどんなチームなのか?

    東隊はランク戦開始時6位!

    ランク戦におけるチームの方針は、奥寺と小荒井の戦闘技量と戦術面の成長を望み、作戦の立案や状況判断は2人が主に行なっています。

    また、ランク戦においてボーダー随一の掩蔽能力・位置取りの巧みさにより、東隊を全滅させることは元A級の二宮隊・影浦隊を持っても難しいと言われています!

    東隊が全員揃って登場したのは、大規模侵攻にて防衛部隊の1つとして登場しましたね!

    新型トリオン兵ラービットに捕獲されそうになった小荒井を、隊長の東が機転をきかせ、ベイルアウトさせることで難を逃れます。

    その後残った東隊長と奥寺はB級合同部隊に参加し2級戦功を収めています。
     
     
    個人的に東隊で印象に残っているシーンはランク戦ROUND4です!

    二宮隊、影浦隊、玉狛第二、東隊の4部隊の中で最下位ということでステージ選択権がありました。

    東隊の小荒井は市街地B(天候:雪)を選択し、隊服とバックワームをいつもと違う白色にして戦闘に挑んでいます。

    結果としては勝利出来ませんでしたが、観客や他の部隊の意表を突くことができましたね!

    隊服はボーダーの基本的なジャージスタイルで色は紺色。
    無難ですね・・(笑)

    東隊のメンバー紹介

    次にメンバーを紹介していきたいと思います!

    東春秋

    まず初めに隊長の東春秋!

    ポジションはスナイパーで25歳の大学院生。

    ボーダーで最初に狙撃手(スナイパー)になった隊員で、木崎・斗真・奈良坂の師匠なんですよ!
    以前はA級1位部隊を率いていたことも!
    すごい方なんです( ゚Д゚)

    使用トリガーは威力重視のアイビス。

    ・経験
    ・実力
    ・戦術
    のどれをとっても優秀な人物です!

    小荒井登

    2人目は小荒井登!

    ポジションはアタッカーで16歳の高校生。

    換装後の髪型がツノが前の方にあります!

    隊を結成する際、東の足に1時間以上縋り付いて彼を引き入れたそう^^;(笑)

    使用トリガーは孤月です!

    奥寺常幸

    3人目は奥寺常幸!

    ポジションはアタッカーで16歳の高校生。

    換装後の髪型がツノが後ろにあります!

    実はオペレーターの人見に憧れているが、誰にもそれを悟らせていないそうな^^

    使用トリガーは孤月です!

    小荒井・奥寺の2人は東にトリガーを制限されてる為、今後どのようなトリガーを使うのかはまだ未知数です。

    人見摩子

    4人目は人見摩子!

    ポジションはオペレーターで18歳の高校生。

    片目が髪で隠れているショートヘアの少女。
    クレープとホラーが好きらしい!

    東と一緒に奥寺・小荒井の作戦立案のサポートをしています。

    旧東隊メンバーは?

    第1期東隊

    ・二宮匡貴。現B級1位二宮隊隊長シューター
    ・加古望。現A級6位加古隊隊長シューター
    ・三輪秀次。現A級7位三輪隊隊長オールラウンダー

    第2期東隊

    ・片桐隆明。現A級8位片桐隊隊長ガンナー
    ・一条雪丸。現A級8位片桐隊隊員アタッカー
    ・結束夏凛。現A級8位片桐隊オペレーター

    過去のメンバーは全て、A級部隊となっていますね!
    東の強さがうかがえます。

    ワールドトリガー東隊の強さは何?

    東隊の基本戦法は、アタッカーの奥寺と小荒井2人が敵と交戦しつつ、東の射線に誘導。
    そこを東が狙い撃ち!

    つまりは2人がおとり役のようなイメージ。
    でも、おとりだけじゃなく恐いのが、奥寺と小荒井の連携攻撃!

    この2人がそろうと厄介といわれるほど、この連携プレーはマスタークラスの隊員とも互角に戦えると言われている。
     
     
    今の東隊は、小荒井・奥寺を育てるために、東が監修しているというような構成ですね!
    他の隊と違うのは、メンバーが師弟関係にあるところ。

    東は2人のトリガーを制限して2人の戦いに対する考え方を育てることを第一にしてます。

    今後、東の指導を受けアタッカー2人がどのように成長していくのか?
    今後どのようなトリガーを新たにセットしていくのか?
    新しい戦法も増えていくはずなので、そのあたりにも注目したいですね!

    \ランク戦 Round7で戦うチームをおさらい!/

    ワールドトリガー東隊のメンバーや強さを解説!師弟関係チームで今後の成長も期待!まとめ

    東隊について深く掘り下げてきました!

    メンバーがこんなに変わる部隊は他にないのではないでしょうか?
    東は沢山のメンバーから支持され、人望も厚い。

    そんな東率いる現在の東隊がこれからどのように変化していくのか見ものですね!