キャラ紹介・名言

    ワールドトリガーヒュースのボーダートリガー紹介!ランク戦にどう挑む?!

    一刻も早く故郷へ帰る為ネイバーということを隠してボーダー入隊したヒュース。

    ボーダー内ではランビリスは使えない。
    新たにボーダーでのトリガーで戦うこととなりましたね!

    さて、ヒュースが選んだボーダーでのトリガーは何か?
    使用しているトリガーについて詳しく解説していきますよ(^^)/

    ヒュースのメイントリガーは?

    ヒュースがボーダーのトリガーでメインとして使用しているのは孤月。

    孤月は攻撃用トリガーで一番人気の万能ブレード!

    デメリットとしては、自由に出し入れできず重さもそこそこあり、形を自由に変形できません。
    メリットとしては、高いレベルでバランスの取れた攻撃力と耐久力で、総合力は他のトリガーと比べて間違いなくトップの傑作トリガーといわれてます。

    アタッカー一位の太刀川さんや三輪さんなどたくさんのアタッカーが使用していますね!

    孤月の専用トリガー

    孤月の専用トリガーには旋空というものがあります。

    通常では刃(ブレード)部分が変形できませんが、トリオンを消費してブレード部分を瞬間的に伸ばすことが可能に。

    漫画やアニメなどでは”刀を振るって衝撃波を飛ばす“攻撃に見えますが、実際は”伸縮するブレードを振り回して攻撃する”もの。
    多くの孤月使いが使用しています。

    旋空の他に幻踊もありますが、ヒュースは使用していません!

    ヒュースのサブトリガー

    ヒュースが使用するサブトリガーは
    ・バイパー
    ・エスクード
    ・バッグワーム
    の三つ。

    一つずつ紹介していきますね!

    バイパー

    バイパーは一言で言えば変化弾。
    打つ前に弾道をイメージし設定します。

    ハウンドとは違い、ジグザグな軌道で敵の読みを外し防御や回避の裏をかいて攻撃する為に使用するらしい。

    なお、軌道を曲げずに直線状に発射することが可能ではあるが、アステロイドより威力が劣ってしまう。
    扱いが難しいため、使用している人はかなり限られている。

    エスクード

    エスクードは使い手が触れている地面や壁から上左右の三点に小さな凹みがある大型バリケードを出現させるトリガーです。

    地面や壁に固定されている為変形できず動かせませんが、耐久力に関してはシールドよりかなり高い!
    ただ古いタイプのトリガーのため、消費トリオン大きいため使用している隊員はあまりいません。

    バッグワーム

    これはほぼ全隊員持っていると思いますが、隠密行動を行うときに使用します。
    レーダーから居場所がバレないようにするためですね。

    ランク戦ではスナイパーがよく使用していますよ!

    ワールドトリガーヒュースの強さの訳!陽太郎との関係性やボーダー入隊への覚悟アフトクラトルからやってきたエリート軍人ヒュース。 捕虜となり玄界(ミデン)に残る羽目になってしまいました。一刻も早く帰郷する...

    ワールドトリガーヒュースのボーダートリガー紹介!ランク戦にどう挑む?!まとめ

    今回はボーダーに入隊したヒュースのボーダートリガーについて解説してきました。

    ヒュースは今の玉狛第二に足りない要素を補うためにこれらのトリガーをチョイスしましたね。
    これからのB級ランク戦、どんな展開になっていくのか楽しみです!