キャラ紹介・名言

    USJに早く入る方法!開園時間より早く入場するなら アーリーパークインチケットかホテル宿泊?

    東京ディズニーランドと並んで人気のテーマパークであるUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)は、普段でも人気でコラボ開催などはいつも以上に混雑します!

    限定グッズなどが販売された時には、出来るだけ早くパークに入場して周りと差をつけたいですよね。

    そんな時に便利なのが「アーリーパークイン」というもの。

    一般入場よりも15分早くパークへ入場することが出来ますよ!

    ここでは、そのアーリーパークインについて詳しく解説していきます。

    ・予約方法
    ・注意点
    も併せて紹介しますので、USJに遊びに行くときに役立ててくださいね(*ノωノ)

    現在、USJでは鬼滅の刃コラボ開催中!
    禰豆子ポップコーンバケツが大変なことになっていますね( ゚Д゚)

    禰豆子のポップコーンバケツの待ち時間と売り切れ時間は?整理券や個数制限についても調査!【最新情報更新中!!】 禰豆子のポップコーンバケツの売り切れ時間はもちろん、どのくらい朝早くから並べば手に入るのか? 実際に並んでいる方の声を載せて、お届けしています!手に入れたい方は要チェックです!...

    今回ご紹介するアーリーパークインを使ってぜひ手に入れたい商品です!

    USJに早く入る方法

    USJには開園前の一般の人よりも早い時間に入ることが出来る方法「アーリーパークイン」があります。

    ただ、これは日帰りで遊びに行く人には使えない方法で、このサービスを利用するためにはUSJのオフィシャルホテルに宿泊をする必要があります。

    また、どのホテルでも良いわけではなく、予約をするときも決まったところで取らなければUSJに一般の人より早く入ることは出来ないんですよ( ゚Д゚)

    アーリーパークインとは?

    アーリーパークインはJTBが独自に提供するサービスで、アーリーパークインを使うとUSJの開園15分前に入場ができます。

    このサービスが付いた宿泊プランを予約することで、宿泊の翌日の朝に一般の入場口とは別の専用の入り口から15分早く入ることが出来ます。

    一般の人は、このアーリーパークインのサービスを使った人が全て入園した後から入園開始になるので、アーリーパークインを使うとかなり便利ですよね!

    そんな便利プランなのですが、いくつか注意ポイントがあります。

    ●入場は15分前にできるが、アトラクションやショップが始まる時間・整理券が配られる時間は、一般の人が入る時間からになる。

    ●開園時間がその日によって変わる

    ●入園ゲートが違う

    ということ。

    15分前に入場して、一足お先に限定グッズを買っちゃおう♪アトラクションに載りまくっちゃおう♪ ということが出来ないということですね(/_;)

    あくまで、早く入場して列に並ぶことが出来ると考えた方がいいでしょう!

    そしてUSJあるあるなのが、開園時間がその日によって変わるんですよ( ゚Д゚)
    最近の開園時間を見てみると

    日付開園予定時間実際の開園時間
    10月7日(木)9:008:40
    10月8日(金)9:008:30
    10月9日(土)9:008:15
    10月10日(日)9:008:00
    10月11日(月)9:008:15
    10月12日(火)9:008:30
    10月13日(水)9:008:30
    10月14日(木)9:008:40

    このようになっています。

    早くて1時間前には開園しているんですよね!
    過去には2時間も早く開園した時もあったとか・・( ゚Д゚)

    当日の混雑具合で早く開園する可能性もあるのです。

    そうなるとせっかくアーリーパークインが使えるのに、USJに着いたら既に開園していたなんてことにもなりかねません・・

    もしこういった状況になった場合は、アーリーパークイン専用の入り口からは入れず一般入場の列に並ぶことになってしまうんですね(/_;)

    アーリーを持っているからといって油断せず、開園時間より余裕をもってゲートへ向かった方がいいでしょう!

    【アーリーパークイン豆知識!!】
    予約したホテルのチェックインの時にQRコードが書かれた用紙が渡されます。

    そのQRコードを読み込むとアーリーパークインの入場時間がわかります!

    アーリーパークインだとわかるよう、リストバンドも渡されるので、そちらのバンドも当日は忘れずに持っていってくださいね^^

    万が一、前日に告知されていた開園時間よりも早く開園になり、アーリーパークインが無駄になってしまった時は、対応策が用意されています。

    好きなアトラクションを1つを選んで、使用できるエクスプレスパスが1枚もらえるそうですよ。

    アーリーパークインプランのあるホテルはどこ?

    アーリーパークインのプランがあるホテルはUSJのオフィシャルホテルのみです。

    アーリーパークインを利用した場合は、上記の8つのオフィシャルホテルから予算やホテルのタイプなどを考慮して選んでくださいね!

    対象プランは、こちらの「JTBアーリーパークイン対象プラン掲載パンフレット」に目を通してみてください。

    USJアーリーパークインの予約方法は?

    さて!予約はどうしたら良いのか?

    アーリーパークインはネット予約が出来ないのです( ゚Д゚)

    ●エースJTB取扱い店舗
    旅の予約センターからの電話予約
    のみの取扱いです!

    上記でご紹介した「JTBアーリーパークイン対象プラン掲載パンフレット」の中からお好きなプランを選びます。

    その後、取扱店舗に直接行くか、電話で予約となります。

    電話では詳しい説明もきけるので、一度旅の予約センターへ電話にて確認してみるのがおすすめです!

    また、上記のパンフレット内では、新幹線や飛行機などの交通の便がセットになっているプランとなっています。

    電話で確認したところ、宿泊のみでもアーリーパークインとセットにすることが可能だとのこと!
    パンフレットを参考に、まず泊まりたいホテルをチョイスしてから、その旨をJTBスタッフさんに伝えると、詳しい案内をしてくれますよ^^

    ネット予約でアーリーパークイン付きプランが出れば便利なのにな~~~!!と思う私です(笑)

    ・ホテルに直接申し込む方法
    ・他のサイトからの申し込み
    では、アーリーパークイン付きのプランは申し込めないので気を付けてくださいね!

    アーリーパークインの値段は?一般チケットとの違いはどのくらい?

    アーリーパークインを利用する場合は、オフィシャルホテルの宿泊基本プランに、おとな・子供共に1000円追加することで利用できます。

    時期やホテルごとに、値段もかなり変わってきますので、詳しくは「JTBアーリーパークイン対象プラン掲載パンフレット」をチェックしてくださいね!

    USJに早く入る方法!開園時間より早く入場するなら アーリーパークインチケットかホテル宿泊?まとめ

    いかがでしたでしょうか?

    一般の人よりも15分早く入場できるってかなり魅力的なサービスですよね!

    しかし注意点として
    ・JTBのみの特典
    ・ネット予約が出来ない
    ・アトラクションやショップが始まる時間整理券が配られる時間は、一般の人が入る時間からになる。
    ・開園時間がその日によって変わる
    ・入園ゲートが違う
    などがありますので、予約の際や当日は十分注意してくださいね(^^)/

    しかしこのアーリーパークイン。
    限定品をGETしたいなら、周りと差をつけるためにかなり有効な手段な事間違いありませんね!